六条の杜 ROKUJYO
実際にグループホームで働いているスタッフの声を聞いてみよう
ROKUJYO NO MORI'S STAFF

14歳の時の職業体験から
介護職/女性20代
14歳の頃にあった職業体験で老人ホームに行き、ものすごく興味を持ちました。その後、高校の時に求人があるのを見て、元々お年寄りの方が喜んでくれたりすることが好きとうこともあり、介護の世界に入りました。
-Q1- 現在の仕事のやりがいや醍醐味を教えてください。
人のために何かできるという幸せ。利用者さんからの「ありがとう」と言ってもらえた時の嬉しさ。
-Q2- 仕事の中で嬉しかったことや楽しかったことなど、具体的なエピソードはありますか?
自分で作った食事を全て食べていただいた時。介助をしている時に「ありがとう」と言ってもらえた時。
-Q3- これから福祉の仕事をはじめる方達に一言お願いします。
私自身この仕事を始めた時は「私にもできるかな」ととても心配でした。周りにいる職員さん方に沢山助けてもらったり、教えてもらったりして、今も続けられています。もちろん時には嫌になることもあります。でもその分感謝されることも沢山あります。将来的に役に立つ職業だと思います。

介護職に就く家族を見て
介護職/男性40代
家族や親戚の中に介護職に就いている人がいて、その話を聞いているうちに介護に対して関心を持ち始めました。
-Q1- 現在の仕事のやりがいや醍醐味を教えてください。
利用者やご家族の手助けができることで、人の役に立てている実感が持てること。
-Q2- 仕事の中で嬉しかったことや楽しかったことなど、具体的なエピソードはありますか?
利用者様に「ありがとう」など感謝の言葉をいただいたり、笑顔で挨拶をしていただたこと。
-Q3- これから福祉の仕事をはじめる方達に一言お願いします。
体力仕事で大変なことも多いですが、利用者様との触れ合いで得られる事も沢山あります。